ギフトにも嬉しい銘柄鶏「紀州うめどり」卸・小売・通販|株式会社 鳥栄(トリエイ)【公式】

ブログ

2016-10-29 10:14

はやくにんげんになりたい。


お世話になります。トリエイです。

気付けばもう10月も末。

あっという間にクリスマスが来て、年末年始が来て、GWが来て、お盆が来て・・・

といった具合に、大型連休で季節の流れを推し量るようになり

あぁ歳をとったんだな、とシミジミ感じる今日この頃

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

さて

世間では、本日からハロウィーンのイベント等があちこちでたくさん催されているようです。

今日も配達中に、朝から仮装されている方々をチラホラ見かけました。

真っ赤なボディコン服と網タイツに猫耳カチューシャをした

喫茶店のママさんらしき女性

前期高齢者のもよう(推定)

今日はまぁまぁ寒いのに・・・。

とにかくお年寄りが元気な街、和歌山

人口比率は、「お年寄り > 犬 > 猫 > 若者」

・・・もういっそ犬猫さん達からも県市民税を徴収すれば、そこそこの財源確保が出来るのでは?

その代わり有る程度の市民権を与えて、他府県の犬猫さん達より優遇する政策を打ち出して

「日本一、犬猫さん達にとって暮らしやすい街」にしてしまえばいい

せっかく「たま電」とか全国的に知名度あるんだもの

専門のホスピスとかセメタリーとか、それらを運営している企業を誘致して

そしたらそれを求めて、飼い主さん達が引っ越してくれば人口も増える

税収率上がる

また還元する

・・・なんかいけそうな気がする(笑)

どうせ若者なんて皆出て行ってしまうんだもの(笑)



過疎化の穴を埋める次代の中心は

犬猫さん、あなた方かもしれない。